-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
こんにちは! 宮崎不用品回収センターよろず屋の小山です。
8月29日の作業。今回は一言で言い表すと「過酷」現場が遠く写真しか見れない状態で知人から依頼されました。
細い木が一本あったが草の長さと量に圧倒された…。まさにジャングル…。
「これはヤバイ!」
階段になっている部分もありながら傾斜になっていて花壇も草で埋まっていた状態。ガラスや石、ゴミが散乱された状態で足も入れようがない感じで草刈開始。毛虫やダンゴムシが沢山いて大きなムカデもいました…
前半は心が折れそうになるところでしたが昼休憩を終え一念発起!!
一気に伐採、草刈をやっていき何とか二日目にして終了です。
美観がよくなり風通しが抜群によくなりました。
依頼主も喜んでくださり この仕事をやっててよかったなぁと思い達成感で一杯でした。
当社は不用品回収以外に雑木伐採、草刈(除草作業)、等庭のお困りごとにも対応しております。
お困りの方は是非 【宮崎不用品回収センター よろず屋】担当携帯 08042847632までお気軽にご相談くださいませ!!!
こんにちは宮崎不用品回収センターブログ担当の小山です。今日はお財布の中身を整理する方法といういつもとは少し違った角度からの(財布の中身を片付ける方法)を紹介します。
お財布の中身がとてもすっきりしている人はお金持ちが多いそうです。
あなたのお財布は?
チャックが閉まらないぐらいパンパンになっていないでしょうか?
不必要なレシートやポイントカードはたまってないですか?
その中で必要なものはどのくらいなのでしょうか。
すっきりと使いやすいお財布を目指しましょう。
お財布の整理はタンスの整理とおんなじです。
まず中身をすべてカラにしてみましょう。
はいっているものは何がありましたか?
すべてを出したら次は、優先順位の高いものから財布へ戻していきます。
人によって細かな違いがあるかもしれませんが、お財布の中でよく使うものに順位をつけてみました。
さて、この中でお財布の中に常に入れておく必要があるのはどこまででしょうか?
今度はお財布をパンパンにする原因をあげていきます。
どうでしょう。あなたのお財布はこれらがたくさん入っていませんか?
「でも、キャッシュカードやクレジットカード・ポイントカードは必要だからお財布の中に入れている」という人もいるでしょう。
しかし、よく使うクレジットカードやポイントカードは実は1枚か2枚なのではないでしょうか?
お財布にはそれらが入っていれば十分です。
では、空っぽのお財布に戻すものを挙げていきますね。
これだけです。では、入りきれなかったものはどうすればよいのでしょうか?
カード類
カードホルダーにまとめて入れる。財布と一緒にバッグに入れておき、必要な時は取り出す。
レシート
家に帰ってきたら、財布からレシートを取り出し、専用のレシート入れに。
家計簿をつけたものから破棄していく。
クレジットカードのレシートは、請求書がくるまでとっておき、金額を照らし合わせたうえで破棄する。
こうすればもう財布がパンパンになることはありませんね。
財布をキレイにする際に、自分が今使っている財布が現在の日常生活にあっているかどうかも確かめてみるとよいでしょう。
そういった感じでお財布の整理もやってみてくださいね。今日はこれで終わります。
お役に立てたら幸いです。不用品回収センターよろず屋 小山
こんにちは!宮崎不用品回収センターブログ担当の小山です。
暑い日が続きますね。今日は宮崎市青島の方でいわゆる 【ゴミ屋敷】の片付けと清掃に行ってまいりました。暑い中大変でしたが何とか今日完了して作業前とは見違えるくらいのきれいなお部屋になり依頼主の方も喜んでくださりました。作業中にふと思ったのが生活習慣が積もり積もってこのような結果になるんだよなぁ…生活習慣はほんとに改善すると性格も変わると聞いたことがあります。それで今日はこの記事を書きました。
ついつい床に物を置いてしまい、いわゆる「汚部屋」になってしまっている方、いませんか?今回はそんな汚部屋を解消するための方法を紹介します。
・段ボール箱 (女性ならば、ペットボトル12本入りの大きさのものが最適。)
・掃除機
・雑巾 (ボロ布・ウエスであればお掃除後にそのまま捨てられる。)
・45リットルゴミ袋 (2枚重ねにしたものを多めに用意。)
まず初めに床の上に散らかった不要なものを少しずつ分別していきます。
・食べかけ食料
・ 不要なゴミ(大切なものはこの時点で別の場所に隔離しておきます)
・コミック、雑誌、新聞、書籍類
・ダンボール箱
・衣類(洗濯済みかそうでないかがわかれば、この時点で分けておく。)
・細かい家電(携帯電話の充電器等)
・CD、DVD、SDカード等
・布団等
・上記に当てはまらないモノ
これらの分別が完了した後は、バスタオルやボトムスなどのかさ張るモノから順に、「衣類は衣類用に」という形でその分別を崩さないようにゴミ袋へと入れていきます。
なお、「ゴミ袋」とはいっても、そのまま捨てる目的でゴミ袋に入れるわけではないので、まずはどんどん入れていきましょう。
衣類によっては重さもあるため、途中で破れてしまわないようにゴミ袋は2枚重ねて使うのがオススメです。
またゴミ袋に入らない布団などの超大物は畳んで部屋の隅などに置いておきましょう。
さらに、袋に入れるのが不向きな本や雑誌などはダンボール箱に入れておくといいでしょう。この作業を繰り返すことで、床上のモノがどんどんと片付いていきます。
床面が表れてきたら、まずは掃除機をかけていきましょう。フローリングのお部屋なら雑巾がけもしたほうがスッキリ度が高まります。
また、ラグなどの剥がせる敷物をご利用であれば、なるべくそれを剥がしてお掃除をしていってください。そしてその敷物はベランダやお庭などで天日干しをしましょう。
こうやって片付けとお掃除が終わった後、明らかなゴミは収集日に処分するようにします。一人暮らしの方だと「ゴミを捨てそびれる」というのは比較的よくあるものですが、床上を散らかしがちな方がそれをやってしまうのは元通りのリスクが高まるのでキケンです。
それ以外のモノは必要になったときにゴミ袋から取り出し、その都度元の収納スペースへと戻しましょう。ただその中には必要でないモノも少なくないはずです。もし1~2ヶ月ゴミ袋に入れっぱなしというモノがあれば、それらは思い切って捨ててしまっても構いません。
以上でかたずけのコツを終わります。お役に頂けたら幸いです。
こんにちは!宮崎不用品回収センターよろず屋 ブログ担当の小山です。今日はソファーの処分方法についてお話ししたいと思います。
ソファーなどの大きなゴミの処分は大きく分けて4つあります。
以上の四つがあげられると思います。
1リサイクルショップ
(出張買取)に来てくれるリサイクルショップ、ただしほとんどの場合ソファーにおいては買い取り不能の場合が多いです。
2指定の処理場に持ち込む。
これが一番安く済む方法です。粗大ごみの持込料金や処理するルールは宮崎市ホームページで確認をしてください。トラックを持っている場合は自分で運べば格安になるでしょう。
3粗大ごみとして宮崎市に引き取りに来てもらう
粗大ごみとして宮崎市にソファーを回収してもらう方法のご紹介です。
宮崎市では粗大ごみとしてソファーを回収してくれます。リサイクルショップで買い取ってくれない場合や引き取り金額が高いなどの場合は、宮崎市に粗大ごみとして回収してもらうことも検討してください。
宮崎市はすぐにはソファーを収集してくれませんので、事前に宮崎市に連絡して、粗大ごみシールの購入などの必要もあります。また、自分で粗大ごみのソファーを家の外まで運び出さないといけないという手間はありますが、不用品回収業者に比べて比較的安い金額で収集してもらえると思います。
4不用品回収業者に依頼する
宮崎市内の不用品回収業者とは、一般家庭からオフィス用品まで幅広く不用品の回収を行なってくれる業者のことです。営利を目的として商売をしているので、自治体と違い不用品を回収、処分するのに処分料金が発生します。基本的には有害のあるモノ、危険なモノ以外どのようなモノでも回収、処分してくれます。
信頼のある業者に見積もりを依頼して、金額や対応を確認してから依頼すると、安心して気持よくソファーを処分することが出来ます!また宮崎県にお住いの場合当社(宮崎不用品回収センターよろず屋)では買取も行っております!見積りは完全無料査定になります。◎古物商許可証 宮崎県公安委員会
第951130015091号
宮崎市の粗大ごみ回収と違う所は、
と言ったことが考えられます。
急いで処分したい時や引っ越しの際のソファーの処分であれば素早い対応をしてくれる信頼できる業者に依頼することが大切です。
もし、引越しなどで時間が無い場合などは、不用品回収サービスを参考にしてください。
ソファーを宮崎市に粗大ごみとして収集してもらう場合、収集してもらうためのルールがありますのでご注意ください。宮崎市のホームページや粗大ごみの出し方ガイドブックを参考にして、不用になったソファーを正しく処分してください。
まとめ
いかがだったでしょうか?4通りの方法がありメリット・デメリットさまざまです。ご自分に合った選択肢を見つけて納得のいく捨て方ができたらよいものです。この記事がお役に立てたら幸いです。それではまた☺
不用品回収センターよろず屋 ブログ担当の小山と申します。より多くの方にゴミの知識や情報を発信してまいります。宜しくお願い致します。
早速ですが皆様は小型家電という言葉をご存じでしょうか?
小型家電(持ち運びができる家電)種類は膨大で電化製品の大部分はこれに該当します。この小型家電を回収してリサイクルをすることで資源を有効活用する目的で制定されたのが(小型家電リサイクル法)です。しかし小型家電リサイクル法はまだまだ認知度が低く、回収方法がわからないことも多いでしょう。それによりせっかく資源としてリサイクルできる小型家電がゴミとして扱われてしまいがちです。
小型家電リサイクル法とは携帯 デジカメ ゲーム機 炊飯器 ノートパソコンなど多数の家電が該当します。ただしテレビにおいては家電リサイクル法の対象になるため小型のものでも対象外です。
では(家電リサイクル法)と(小型家電リサイクル法)は一体何が違うのでしょうか?家電リサイクル法は洗濯機・テレビ・エアコン・冷蔵庫が対象でありすべての自治体は対象家電をゴミとして回収することができません。
一方小型家電リサイクル法を実施するかどうかは各自治体に決定権があるのです。なので小型家電をリサイクルゴミとして回収する自治体もあれば粗大ごみや不燃ごみとして回収している自治体もあります。また小型家電は家電量販店も回収をしているのです。
回収方法 小型家電リサイクル法を実施している自治体や業者は回収ボックスを設けています。基本的には回収は無料で行っていますので利用してみるのもよいですね。また一部の量販店では回収ボックスを置かずに店頭で回収を行う場合があります。回収ボックスはゴミ捨て場や店先に設置されていることが多いようです。大きくリサイクルボックスと書かれています。
またノートパソコンのようにメーカーが回収を呼び掛けている場合は家電量販店などが窓口になっていますので家電量販店のホームページをチェックしてみましょう。
次の手段としては不用品回収業者を利用するというものです。不用品回収センターよろず屋では不用品回収はもちろんまだ新しい家電やブランド品は買取等も行っておりますので0985-84-6504よろず屋までお気軽に相談されてくださいね。
小型家電リサイクル法に対するよくある質問
Q パソコンは、PCリサイクル法に基づいてメーカーが回収してくれないの?
A はいそうでした。今は小型家電リサイクル法が制定されどちらに基づいてでも処分できます。
Q 小型家電はありとあらゆる家電が対象ですか?
A はい。大型家電以外はほぼすべてが当てはまるでしょう。
Q小型家電リサイクル法を守らないと罰則はありますか?
A現在のところ定められていません。
いかがでしたか?今回は小型リサイクル家電についてお話いたしました。そのまま捨てればゴミになるものもリサイクルすれば資源になります。小型家電が不要になった際は是非小型家電リサイクル法に基づいて処分しましょう。